引越しの挨拶のコツ
2021年09月29日
皆さんこんにちは(*^_^*)
鹿児島市真砂本町にある不動産屋さん《睦和商事》です(。・ω・)ノ゙
先日、マイホームをご購入いただいたお客様から
「引っ越しのご挨拶は、どのようにすればいいですか?」
「ご挨拶の挨拶品は持参した方がいいですか?」と言うご相談を受けることがよくあります。
引越しは新しい場所で新しい生活が始まる一大イベントですので、これから
お世話になるご近所への挨拶が大切になります。
そこで今日は、お引越し挨拶は、誰にいつすればいいか?
また、喜ばれる挨拶品(粗品)について考えてみたいと思います。
引越し挨拶の適したタイミングと時間帯
引越しの挨拶はで一番いいタイミング
引越荷物が届く前、できれば前日に済ませておくことをお勧めします。
引越し当日は、トラックが道をふさいだり、荷物で通路が狭くなったり、作業時の騒音などで、
何かとご近所に迷惑をかけてしまうものです。
そのため、可能な限り荷物の積み下ろし作業が始まる前までに済ませておけば、
引越し作業をスムーズに進めることができます。
転居先が遠方で引っ越しの前日に挨拶に行けない場合
引越しの当日、もしくは引越しの翌日には行くようにしましょう。
ご近所は、引越し作業を見ている場合もあるので、引っ越し業者が帰った直後に
伺えればタイミングはいいかもしれませんね。
挨拶の時間帯
何かと忙しい早朝や、団欒をしている夜間は迷惑がかかるので、午前10時から午後5時の間がベストでしょう。
明るい時間帯の方が印象もよく、お互いに顔を覚えやすいというメリットもあります。
どうしてもこの時間帯が無理なときは、夕飯が終ったくらいの時間から午後9時くらいまでに
行くことができれば悪い印象は与えないで済むかもしれません。
引越し挨拶はどの範囲まで回ればいいの?
ご近所との関係を円滑にするために、とても重要になるのが引越しの挨拶です。
そして、挨拶の範囲ですが、これはお住いになる地域や住環境にもよりますが、
★一戸建ての場合
「向こう三軒両隣」に挨拶するのが理想的です。
道を挟んで向こう側の三軒と新居の両隣です。
できれば、裏側の三軒もお世話になるかもしれないので挨拶しておくと安心です。
★マンションの場合
新居の部屋から見て「上下左右」の位置にあたる部屋です。
管理人さんがいる場合、管理人さんにも挨拶をして、分からないことをいつでも聞けるように
しておけば生活がしやすくなります。
喜ばれる挨拶品(粗品)は何ですか?
基本的に高すぎない物の方が相手に対しての気遣いにもなります。
引越しの挨拶品(手土産)は、基本的には「粗品」として贈るものです。
予算としては、500円から1,000円程度のものが良いと言われています。
引っ越しの挨拶に行くときは、ほとんどの場合、初対面です。
今日初めて会う人から高額なものを手渡されたら困惑し気を遣わせてしまいますので、
挨拶品(粗品)は基本的に高すぎない物の方が相手に対しての気遣いにもなります。
喜ばれるものの一例
お菓子、タオル、ラップ、ジップロック、指定ゴミ袋、洗剤、乾麺、お茶、など
消耗品が理想です。
また、挨拶品を持っていくときは、赤白の蝶結びの水引の熨斗(のし)紙に
「ご挨拶」と書き、下に名前(苗字)を記入して渡すようにすれば、
印象も良く名前も覚えてもらえます。
もしも不在だったら「挨拶状」を添える
引っ越し当日に挨拶に伺っても、お相手が不在の場合は当然あります。
そんなときのために簡単な「挨拶状」を用意しておくことはどうでしょうか。
挨拶品(粗品)に「挨拶状」を添えて、玄関先やドアノブに下げておくと好印象です。
挨拶状の例文
◆◯月◯日、「住所、部屋番号」に引っ越してまいりました、「◯◯(苗字)」と申します。
何度かご挨拶に伺いましたがお留守のようでしたので、失礼ではございますが、書面での
ご挨拶に代えさせていただきます。今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
◆○月○日に「住所、部屋番号」に越してきました「◯◯(苗字)」と申します。
何度かご挨拶に参りましたがご不在だったため、失礼とは存じますが書面での挨拶に代えさせて頂きます。
また、引越しの際には、何かとお騒がせいたしまして申し訳ございませんでした。
今後とも、よろしくお願い致します。
◆○月○日に「住所、部屋番号」に越してきた「◯◯(苗字)」と申します。
何度かご挨拶にお伺いさせて頂いたのですが、ご不在でしたのでお手紙にて失礼いたします。
我が家に小さな子供が○人おりますので、騒がしくご迷惑をお掛けするかもしれませんが、
今後とも、よろしくお願いいたします。
それでも不在が続く場合は、挨拶品に挨拶状を添えてるだけでも立派な挨拶になります。
そして、後日お会いできたときに、ちゃんと挨拶をしましょう。
良い関係を築いていく第一歩です。
最近では、挨拶しない人も増えていると言われますが、個人的には、礼儀として
挨拶に伺うべきだと思います。
挨拶されて嫌な気持ちになる人は、まずいませんから・・・
特に、引っ越し先は、これから何年も何十年も住み続ける場所です。
これから何かといろいろお世話になるご近所さんには、礼儀を尽くしてちゃんと
挨拶することで、良い関係を築いていく第一歩になるのだと思います。
不動産について何でもご相談ください♪
当社は、「不動産を仲介するのではなくお客様の生活を創造する」をモットーに
不動産の任意売却の際は、お客様に寄り添いお客様の様々なご希望に丁寧に一生懸命
お応えするよう宅地建物取引士及び公認不動産コンサルティングマスターの資格を持った
経験豊富な社員が携わります。
今後の生活など様々なご相談内容によっては、弁護士・司法書士・土地家屋調査士等の専門家と
タッグを組んでこじれた糸を一つずつ解く様に解決に導いております。
これからも「不動産」を通してお客様の人生の一コマに参加させて頂けるような会社で
ありたいと思います。
どうぞ不動産に関する相談事は何でも「睦和商事」に相談ください。
ブログ:川畑卓也